新作色打掛のご紹介=大椿流水(だいちんりゅうすい)=
2024.09.23
着物本日はFiore Biancaつくば店より新作・色打掛のご紹介をさせていただきます。
1. 色打掛「大椿流水(だいちんりゅうすい)」
今回ご紹介させていただくのは、
善能寺織(ぜんのうじおり)という、柄を織りなす絵緯糸(えぬきいと)に
太い糸を多く織り込む新織物の色打掛でございます。
ふっくらと格調高く、織物ならではの立体感が独特の存在感を醸し出します。
椿には、冬でも緑の葉をつけ、凛と咲き誇るその姿から
「永遠の美」「気取らない優美さ」という意味が込められております。

2. 花嫁小物の色合わせ
丁子という香辛料の蕾の煮汁で染められた丁子色(ちょうじいろ)の地に、金がやわらかく輝く色打掛。
花嫁小物の筥迫や懐剣などは金の刺繍や房を合わせて上品な印象に・・・
あわせる色掛下や草履は朱赤や紅など刺繍の色を選び統一感を出すことで、
より一層「和」の印象が引き立つコーディネートに仕上げております。

半衿 201-8611
花嫁5点セット 203-7079

日本人は人生の節目において着物を身に纏う慣習があります。
産着、お宮参り、七五三、卒業式、成人式・・・
結婚式という大切な節目も和装でお過ごしになりませんか。
当店は、呉服店から創業しているからこそ、
拘り抜いて仕入れることができる素敵なお着物を多く取り揃えております。
結婚式のお衣裳合わせはお袖を通していただける貴重な機会ですので、皆さまのご予約をお待ちしております。
つくば店 最新BLOG
-
2025.09.14
新作ウエディングドレスのご紹介=ANNE BARGE(アンバルジ)のドラマティックなウェディングドレス= Fiore Bianca宇都宮店より、入荷したばかりの新作のウェディングドレスをご紹介いたします -
2025.09.07
和装コーディネートのご紹介~爽やかで愛らしい雰囲気がお好みの方へ~ 可愛らしすぎず上品に色打掛を着たい花嫁様に、おすすめの色打掛をご紹介いたします! -
2025.09.01
Fiore Bianca大阪 店舗統合及び店舗移転のお知らせ Fiore Bianca大阪 店舗統合及び店舗移転のお知らせ -
2025.08.31
【Wedding Report ~京都祝言~】Fiore BiancaのSpecial Dressで叶えるお洒落Wedding Fiore Bianca京都店にてお手伝いさせていただいたセンスフルなおふたりのご紹介です -
2025.08.26
【Wedding Report】ヴァンレーヴ大分フォレストテラス 秋にご結婚式をなさったおふたりの素敵なコーディネートをご紹介いたします。 -
2025.08.24
おすすめカラードレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)= 多幸感溢れるブラッシュピンクのカラードレスをご紹介します