New in!! Fiore Bianca Original KIMONO
2020.07.25
着物 NEWSいつもFiore BiancaのBlogをご覧いただきありがとうございます。
今回は、完成したばかりのFiore Biancaオリジナルの色打掛をご紹介させていただきます。
Fiore Biancaでは年に一度オリジナル商品の開発を行っています。
職人さんに図案を起こしていただくところから始まる一年がかりの企画です。
古書からヒントを得たり、文様を調べたりしながらイメージを膨らませ
何度も修正を重ねながら職人さんと共に世界に一つだけのオリジナルの図案を完成させます。
図案が完成した後は、色決めです。
ベースとなる地色に柄一つ一つの色を細かく丁寧に決めていきます。
イメージの色が無い場合は糸から染めてもらうこともあります。
色が決まったらCGを使ってシミュレーションを作ってもらい
全体のバランスを調整していきます。
全てが決まったらやっと製作がスタートです。
今回は唐織と呼ばれるとても手の込んだ色打掛を製作した為
デザインが決まってから実際に織り上がるまで約半年かかりました。
表地が織り上がったら、次は裏地の色を決めていきます。
裏地を淡い色にすると優しく柔らかい印象に。
濃い色にすると凛とした印象になる為イメージに合わせて選びます。
裏地まで決まるといよいよ完成です。
今回も色彩豊かな美しい作品が仕上がりました。
織り上がったものを初めて手にした瞬間の胸の高鳴りは何度経験しても幸せの一時です。
01-5040
=菊尽くし文=
日本の国花とされる多種多様な菊が優しく温かみのある色合いで全体に広がる一着。
金糸を交えた暖色の種々の菊は濃淡で配色され
その濃淡が総柄の中に流れを生み出しています。
菊と菊の間から覗く地色は、青磁色をくすませた錆青磁色と
少し黄色味がかった練色の二色を地色とし、表に出る地緯糸を市松に交互に織り込むことで
総柄の菊を浮き上がらせています。
図柄に相応しい柔らかなボリューム感が特徴の唐織で
花の可憐さと品格も兼ね備えた高級感のある色打掛です。
Fiore Biancaの世界観を詰め込んだオリジナル色打掛が
沢山の花嫁さまのもとへ届きますように。
最新BLOG
-
インポートドレス ウエディングドレス
2025.11.26
おすすめウエディングドレスのご紹介=Nouvelle AMSALE= Fiore Bianca鹿児島店よりおすすめのウエディングドレスをご紹介いたします。 -
インポートドレス ウエディングドレス
2025.11.23
おすすめウェディングドレスのご紹介=VIKTOR&ROLF MARIAGE(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ)= Fiore BiancaのブランドコンセプトをVIKTOR & ROLF MARIAGEのアイコンでもあるフラワーモチーフで表した1着です -
インポートドレス ウエディングドレス アクセサリー
2025.11.19
おすすめウェディングドレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)の2Wayドレス= 刺繍が施されたボレロがセットになっている2wayデザインのドレスをご紹介します -
着物
2025.11.16
おすすめの和装のご紹介=松竹梅~黒地の色打掛~= 京都店よりおすすめの色打掛のご紹介です -
インポートドレス ウエディングドレス アクセサリー
2025.11.12
おすすめドレスのご紹介=VIKTOR & ROLF MARIAGE(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ) = 3Dフラワーを贅沢にあしらった、ロマンティックでフェミニンな1着をご紹介します -
ウェディングレポート カラードレス タキシード
2025.11.09
【Wedding Report】esum(エスム)こだわりのカラードレス"HENRI(ヘンリ)" パステルピンクのお色味が柔らかく引き立つ女性らしいカラードレスをご紹介
