色打掛に込められた意味
2019.09.23
ウェディングレポート 着物柄や色の種類が豊富で、個性が引き出せるのが魅力の色打掛。
赤い色はその中でも1番の人気を誇っています。
神社で前撮りをされたお二人の素敵なお写真とともに、色打掛に込められた意味をご紹介させていただきます。
お色にはそれぞれ意味があり、赤い色には「生命の色」、
「太陽の色」と言った意味があり、神聖な色とされています。
鶴の柄が意味する千年亀は万年ということわざを聞いたことがある方も多いと思います。
これは不老不死の仙人が、鶴と亀をしもべとしていたことから生まれたことわざです。
このことから「長寿」の縁起物として鶴が描かれています。
神聖な神社での、赤い色打掛と白紋付のコーディネートがとても映えていますね。
色や柄行の意味合いでお衣装を選ばれてもとても素敵でおすすめです。
日本人に生まれたからには是非お召しいただきたいお着物。
前撮りのご相談もお気軽にお問い合わせくださいませ。
高崎店 最新BLOG
-
2025.08.24
おすすめカラードレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)= 多幸感溢れるブラッシュピンクのカラードレスをご紹介します -
2025.08.20
新作オリジナルカラードレスのご紹介 =esum(エス厶) "MARIE(マリー)"= FioreBianca鹿児島店よりおすすめのカラードレスをご紹介します -
2025.08.17
Fiore Bianca高崎店よりオリジナルドレスesum(エスム)のマーメイドドレス“THERESA(テレサ)”のご紹介 esum(エスム)から刺繍を贅沢に使用したマーメイドドレスをご紹介します。 -
2025.08.10
おすすめドレスのご紹介= VIKTOR & ROLF MARIAGE(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ) のソフトマーメイドドレス= 鎌倉店より3Dフラワーが美しいおすすめのウェディングドレスをご紹介いたします -
2025.08.03
【Photo Wedding Report】Fiore Biancaで叶える和装前撮り FioreBianca大阪店より、素敵な前撮りを行われたお二人のお写真をご紹介します -
2025.07.27
おすすめカラードレスのご紹介=ANNE BARGE(アンバルジ)= 自然を感じられるような空間での洗練されたパーティーにおすすめのカラードレスです