和装コーディネートのご紹介~爽やかで愛らしい雰囲気がお好みの方へ~
2025.09.07
着物今回は、Fiore Bianca鎌倉店の上品かつ愛らしさのある色打掛をご紹介いたします。
色打掛:01-4814
こちらの淡いピンクの色打掛は、多くの吉祥文様があしらわれることで華やかさもありながら、地色のピンクから爽やかな雰囲気にも演出することができます。
和装の柄には全て意味があります。
こちらの色打掛に施されている『鶴』は、「鶴は千年」という言葉があるように、長寿を象徴する吉祥文様であり、また一生を同じ相手と過ごす鶴の習性から、夫婦円満の象徴としても親しまれています。
『牡丹』は富貴や幸福、そして高貴さを表す吉祥文様です。
牡丹の「丹」の字は不老不死の仙薬を意味し、長寿や健康を表すとも言われています。
また「百花の王」とも呼ばれ、その豪華な花姿は華やかさを演出します。
それそれの柄の意味を知るとより一層愛着が沸いてきますね。
そして和装は、お着物だけでなく、合わせるお小物や掛下などでご自身らしいスタイリングを楽しんでいただくことができます。
色打掛が淡くきれいなピンクの色味ですので、掛下には同じ淡い色味の緑色で顔回りに華やかさをプラスしました。
5点セットには掛下よりも少し濃い目の緑色を合わせ、刺繍の色味をアクセントにしてみました。
帯揚げは少しはっきりとした黄色を添え、強調性もありつつ主役らしい華やかさをプラスできるよう組み合わせています。
掛下:48-1020
5点セット:203-4475
帯揚げ:202-6323
最近では和装に触れられる機会が少なくなりつつありますが、和装を実物でご覧いただくと洋装にはない華やかさと奥ゆかしさを感じていただけるかと思います。
和装に少しでもご興味がある花嫁様は、ぜひ一度袖を通してみてください。
Fiore Bianca 鎌倉店 最新BLOG
-
2025.10.19
おすすめドレスのご紹介=VIKTOR & ROLF MARIAGE(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ) = ときめくようなロマンティックな魅力に溢れたVIKTOR & ROLF MARIAGE(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ) のドレスをご紹介します -
2025.10.12
コーディネートのご紹介=レストランウェディングxNouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)= Fiore Bianca大分店よりレストランウェディングでのおすすめコーディネートをご紹介します -
2025.10.05
おすすめドレスのご紹介=esum(エスム)の"Elder(エルダー)"= Fiore Bianca鎌倉店より、大輪のお花がエレガントなウェディングドレスのご紹介です -
2025.09.28
おすすめドレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ) “DAVINA”= Nouvell AMSALEから柔らかな光沢が引き立たせる優美なドレスのご紹介です。 -
2025.09.21
【Wedding Report】Fiore Biancaで叶えた憧れのウエディングスタイル 結婚式の憧れや夢が詰まった素敵なお二人のスタイリングをご紹介いたします -
2025.09.14
新作ウエディングドレスのご紹介=ANNE BARGE(アンバルジ)のドラマティックなウェディングドレス= Fiore Bianca宇都宮店より、入荷したばかりの新作のウェディングドレスをご紹介いたします