おすすめ白無垢のご紹介=桜爛漫=
2024.07.02
着物いつもFiore Biancaのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は高崎店よりおすすめの白無垢とスタイリングをご紹介いたします。
1.白無垢の魅力
日本の伝統衣装といえば和装。その中でも最も格式高い婚礼衣装が「白無垢」です。
身も心も清いまっさらなお姿が人生の門出にふさわしく本来は挙式で着用する衣装でしたが、
結婚をきっかけに「新しく生まれ変わる」という意味合いを持つため
最近では前撮りやお色直しで選択されることも増えています。
お顔まわりが明るく写真に映り背景とのコントラストがよりはっきりする
ロケーションフォトにもおすすめです!

2.ひっそりと込められた意味合い
和装は柄行や小物類にも一つずつ婚礼衣装にふさわしい意味合いが込められています。
こちらの白無垢は桜の刺繍が全面に施されており、
奥ゆかしさと繊細な華やかさが感じられる1着です。
桜は日本の国花でもあり古くから愛されているお花で季節の始まりとなる春に開花することから
おふたりの人生の始まりを意味する結婚式の衣装にふさわしい縁起の良い柄行と言われております。
ご自身の選ばれた衣装に素敵な意味合いが込められていると知るとグッと愛着が湧きますよね。

3.おすすめのコーディネート
白無垢といえば掛下から小物まで白で統一されたコーディネートが一般的ですが、
Fiore Biancaでは様々な色味の掛下・小物をご用意しておりまっさらな白無垢に
小物で差し色を入れることでご自身らしいコーディネートに仕上げることができます。
今回は洗練されたベージュの掛下にピンクの帯揚げをアクセントに合わせてみました。
アースカラーの小物を取り入れることで可愛らしさのある桜の柄行の白無垢が
大人っぽくモダンな印象に仕上がります。

色掛下:No. 48-3987
半襟:No. 201-8621
帯揚:No. 202-00059
5点セット:No. 203-4529
Fiore Biancaではご紹介した以外にもたくさんの和装・小物をご準備しております。
ご自身らしさ溢れるコーディネートが完成するようぜひお手伝いさせていただきます。
皆様のお問い合わせ、ご来店 スタッフ一同心よりお待ちしております。
高崎店 最新BLOG
-
2025.04.11
【Wedding Report】Fiore Biancaで叶える唯一無二のブライズスタイル フェアブルーム水戸アメイジングステージにてお式を挙げられた花嫁様の素敵なコーディネートをご紹介します -
2025.03.18
新作カラードレスのご紹介=Marco&Maria(マルコアンドマリア)= ナチュラルな雰囲気がお好きな花嫁様、他の人と被りたくないドレスをお探しの花嫁様におすすめのカラードレスをご紹介いたします! -
2025.02.17
全店同時開催!春のSpecial Dress Fair開催のお知らせ 全国の花嫁さまへFiore Biancaのドレスをお届けいたします。 -
2025.02.13
女性心をくすぐるNouvell AMSALE(ヌーベルアムサーラ)の新作ドレス フェミニン・ロマンチックなドレスをお探しの花嫁さまにおすすめのドレスです。 -
2025.01.22
おすすめドレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)= ブリーズレイ・プライベートテラス店より新作ドレスのご紹介です -
2025.01.10
オリジナルブランドesum(エスム)より新作カラードレスSAMMY(サミー)のご紹介 高崎店より、2wayでお楽しみいただけるフォトジェニックなカラードレスをご紹介致します。