色打掛に込められた意味
2019.09.23
ウェディングレポート 着物柄や色の種類が豊富で、個性が引き出せるのが魅力の色打掛。
赤い色はその中でも1番の人気を誇っています。
神社で前撮りをされたお二人の素敵なお写真とともに、色打掛に込められた意味をご紹介させていただきます。
お色にはそれぞれ意味があり、赤い色には「生命の色」、
「太陽の色」と言った意味があり、神聖な色とされています。
鶴の柄が意味する千年亀は万年ということわざを聞いたことがある方も多いと思います。
これは不老不死の仙人が、鶴と亀をしもべとしていたことから生まれたことわざです。
このことから「長寿」の縁起物として鶴が描かれています。
神聖な神社での、赤い色打掛と白紋付のコーディネートがとても映えていますね。
色や柄行の意味合いでお衣装を選ばれてもとても素敵でおすすめです。
日本人に生まれたからには是非お召しいただきたいお着物。
前撮りのご相談もお気軽にお問い合わせくださいませ。
高崎店 最新BLOG
-
2025.03.18
新作カラードレスのご紹介=Marco&Maria(マルコアンドマリア)= ナチュラルな雰囲気がお好きな花嫁様、他の人と被りたくないドレスをお探しの花嫁様におすすめのカラードレスをご紹介いたします! -
2025.02.17
全店同時開催!春のSpecial Dress Fair開催のお知らせ 全国の花嫁さまへFiore Biancaのドレスをお届けいたします。 -
2025.02.13
女性心をくすぐるNouvell AMSALE(ヌーベルアムサーラ)の新作ドレス フェミニン・ロマンチックなドレスをお探しの花嫁さまにおすすめのドレスです。 -
2025.01.22
おすすめドレスのご紹介=Nouvelle AMSALE(ヌーベル アムサーラ)= ブリーズレイ・プライベートテラス店より新作ドレスのご紹介です -
2025.01.10
オリジナルブランドesum(エスム)より新作カラードレスSAMMY(サミー)のご紹介 高崎店より、2wayでお楽しみいただけるフォトジェニックなカラードレスをご紹介致します。 -
2025.02.20
【Wedding Report】お二人らしさが光るこだわりコーディネートのご紹介 Fiore Bianca 鹿児島店にて衣装をお選びいただいた素敵なおふたりをご紹介いたします